光触媒アールコーティング

光触媒による抗菌・防汚施工

Rコーティング(光触媒)とは、光を当てることで強力な酸化力を生み出し、付着した有害物質などを除去する物質のことを光触媒といいます。
具体的には空気中に含まれるウィルスや細菌、有害物質などが光触媒に付着したときに、光を当てるだけで除去してくれるのです。身近な菌といえば、カビ菌などの真菌類。カビには健康を害する危険性がありますが、光触媒はこれらを除去する効果が期待できます。
室内に残りがちな臭いを消す効果も期待できます。臭いの多くは原因物質が存在しています。光触媒はこのような原因物質を分解し、臭いの原因を除去してくれます。

日常生活を送っていると、知らないうちに壁にはさまざまな汚れが付着します。気が付きにくいこれらの汚れの原因は、アンモニアやカビなどの場合もあります。
光触媒が施工された壁や床であれば、これらの物質が付着したときに光を当てれば分解してくれるため汚れが付着しにくくなります。光触媒を噴霧するRコーティングを施工した場合、その効果は半永久的です。

市販されている抗菌スプレーの場合には一般的には1週間程度、持続力が高いとされるものでも3カ月程度となるため、比較すると効果は歴然です。感染症予防のための除菌作業は、大変なうえにきちんとできているか不安です。そんなときは光触媒コーティングで抗菌するのがおすすめです。2年間の品質保障のうえ4か月ごとのATP拭き取り検査システム、ルミテスター数値検査の実施。お見積は要相談とさせていただきます。

安心・安全のアフターメンテナンス
コーティング施工前・施工後
蛍光灯へのアールコーティング

室内灯やLEDでも高い効果!

往来の光触媒は効果を発揮するため太陽光などの強い光が必要でした。しかし、槍型の多面形状でかつバインダー(接着剤)を使用していないため光を受ける面積が多いことで、室内灯などの弱い光でも高い効果を発揮することができます。

高い持続性! 優れたコスパ !!

たった1回の施工で2年以上効果が持続します。往来はバインダー(接着剤)が剥がれて効果が失われていましたが、バインダーを使用していないため表面を研磨しない限り劣化することはありません。定期的な施工を不要とするのでコストパフォーマンスにも優れています。

1年間の品質保証
1年間の品質保証

お電話によるお問い合わせ

TEL.0166-52-2981